アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

機械学習は、なぜ「未知の問い」への答えを出せるのか

人工知能(AI)がブームになり、注目を集めている「機械学習(Machine Learning)」に関して、文系の人にもわかりやすく解説した記事。

機械学習は、なぜ「未知の問い」への答えを出せるのか
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/062300135/062400001/

パンツもネットにつながるIoTの世紀
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/070400267/

世界初の10コアプロセッサー搭載、中華スマホ期待の新人
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/363874/063000041/

ルネサスを「飼い殺す」トヨタと日産の暴挙
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15758.html

テスラEVで死亡事故、識者に聞く

テスラ社の電気自動車が「Autopilot」運転中に起こした事故について、自動運転と混同し、人工知能の問題のような誤った報道がされている、という記事。

テスラEVで死亡事故、識者に聞く
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/415543/070200041/

ムーアの法則が終焉しても習熟曲線はさらに20年は続く
http://news.mynavi.jp/articles/2016/07/04/itf2016_mentor/

発明が好きすぎて大企業を飛び出した人たち
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/063000051/070100001/

電子雑誌元年がやってきた–電子「部数」が紙を上回る雑誌も
http://japan.cnet.com/sp/t_hayashi/35085063/

ソニー、エレキ復活で「ラストワンインチ」の存在へ

ソニーが6月29日に行った、2016年度経営方針説明会の内容を紹介する記事。ラストワンマイルではなく、より身近なラストワンインチの存在になりたいという。

ソニー、エレキ復活で「ラストワンインチ」の存在へ
http://japan.cnet.com/news/business/35085065/

ソニーが10年ぶりロボット事業に再参入へ
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1606/30/news073.html

PC事業縮小の東芝に聞く「dynabookは大丈夫?」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/coltop/15/118183/061600037/

「そこをよろしく」が通じぬインドで当惑の鴻海
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/258513/062900032/