アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

EV電圧倍増へ、800Vの衝撃 ポルシェ・日立が先陣

現在電気自動車のバッテーリーの電圧は400Vが主流のようですが、これを800Vに倍増させる動きがある、との記事。

EV電圧倍増へ、800Vの衝撃 ポルシェ・日立が先陣
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04237/

小利口なIT人材を「高給」で処遇する愚かさ、それはシリコンバレーの最低賃金だ
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00133/051500025/

半導体生産能力、2022年には中国が世界2位に
https://eetimes.jp/ee/articles/2006/30/news032.html

リコー、「GAFAと戦わない」コロナ後戦略の成否

リコーは、新型コロナをきっかけとする在宅勤務の広がりで、打撃を受ける複写機ビジネスから、デジタルサービスの提供というビジネスモデルに変えてゆく、というインタビュー記事。

リコー、「GAFAと戦わない」コロナ後戦略の成否
https://toyokeizai.net/articles/-/358831

東芝、再び巨額赤字に転落…隠れた“減損リスク”顕在化、過去の負の遺産を整理しきれず
https://biz-journal.jp/2020/06/post_164257.html

スパコン性能で「富岳」が世界1位、初の同時4冠達成
https://eetimes.jp/ee/articles/2006/23/news074.html

Macが独自プロセッサ「Apple Silicon」に移行し、Intelと決別する理由

Appleは現在インテル製を採用しているMACのCPUを、独自開発したCPUに変更する方針を発表。その理由を解説した記事です。

Macが独自プロセッサ「Apple Silicon」に移行し、Intelと決別する理由
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2006/23/news081.html

東芝がキオクシア株売却へ、残る上場後の不安
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00112/062200007/

ホンダ工場停止は氷山の一角、サイバー攻撃に無防備な日本製造業
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01268/00008/

「PlayStation 5」のデザインは「大胆で未来を向いている」–CEOインタビュー
https://japan.cnet.com/article/35155315/