アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

ソーラー充電が可能な「プリウスPHV」、太陽光でどこまで走るか

トヨタの新型「プリウスPHV」は屋根にソーラーパネルを搭載し、走行用バッテリーにも充電可能ですが、天気の良い日に1日充電して、走行できる距離は最大5kmとのこと。

ソーラー充電が可能な「プリウスPHV」、太陽光でどこまで走るか
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1606/16/news043.html

テスラに挑む新興EVメーカー、後ろ盾は中国マネー
http://diamond.jp/articles/-/93162

人間を手助けする「ソーシャルロボット」の開発競争が激化
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/425482/061500150/

「今度こそ満足してもらえる」、PulsicのアナログEDA
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/060100063/060900011/

NXP、汎用ロジック/ディスクリート事業売却

NXP セミコンダクターズは、世界シェア2割という汎用ロジックとディスクリート事業を中国の投資会社に販売、今後は「Nexperia」の社名で事業を行うとのこと。

NXP、汎用ロジック/ディスクリート事業売却
http://eetimes.jp/ee/articles/1606/14/news153.html

「そしてソニーはロボット開発をやめた」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/16/031800001/061000011/

インテルのAtom開発中止とその影響
https://news.mynavi.jp/itsearch/article/solution/1538

東芝がESD保護素子を約1/3に、0.13μmのアナログ用プロセスで
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/061200065/061400003/

国際半導体技術ロードマップが終了

ムーアの法則の終焉が近づき、過去の延長線上でのロードマップ作成が無意味となってきたことから、IEEEは新たに半導体・コンピュータロードマップを発足、とのこと。

国際半導体技術ロードマップが終了 – IEEEが新たに半導体・コンピュータロードマップを発足
http://news.mynavi.jp/articles/2016/06/14/itrs/

スパコン上に猫の小脳を再現、リアルタイムで動作
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/061302534/

Appleが「WWDC 16」基調講演で発表した新OS情報まとめ
http://news.mynavi.jp/news/2016/06/14/027/

スマホにつながるプラレール 運転席と車窓の風景が見られるぞ
http://ascii.jp/elem/000/001/176/1176172/