アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

有機ELテレビ vs.液晶テレビ、色再現編

有機ELテレビと液晶テレビの優位性を比較した記事ですが、「液晶テレビの課題は解消され、有機ELテレビの優位性は見当たらない」とのこと。

有機ELテレビ vs.液晶テレビ、色再現編
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/051100059/061600016/

日産の「水素を使わない燃料電池車」は実用的?
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/264450/062000037/

ワンコインの激安VRゴーグルが中国で大ヒットの予感!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1031523/061600016/

すべてのIoTデバイスに「Bluetooth」を
http://eetimes.jp/ee/articles/1606/20/news033.html

中国で電動立ち乗り二輪車は普及するか

中国でセグウエイに似た電動立ち乗り二輪車がヒットする兆しが見えるという記事。価格は中国で普及する目安となる1000元(約1万7000円)を切ってきたとのこと。

中国で電動立ち乗り二輪車は普及するか
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/030800018/060700084/

ウォズニアック氏、AIやVRを斬る–ジョブズ氏とアップル黎明期の思い出も
http://japan.zdnet.com/article/35084083/

Appleの「Home」アプリはGoogleより1歩リードかも
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1606/18/news037.html

センサー処理の負荷を軽減、新型PSoC
http://eetimes.jp/ee/articles/1606/20/news035.html

通信範囲4倍、速度2倍の「Bluetooth 5」を発表

同じ消費電力で通信範囲が4倍に広がり、通信速度も2倍になるという「Bluetooth 5」が2016年末から2017年初めにリリースされるとのこと。

通信範囲4倍、速度2倍の「Bluetooth 5」を発表
http://eetimes.jp/ee/articles/1606/17/news051.html

映像から音を予測–MITの人工知能が「音のチューリングテスト」に合格
http://japan.zdnet.com/article/35084384/

高周波圧電共振器の課題を解決する回路
http://eetimes.jp/ee/articles/1606/17/news042.html

シャープ元首脳がJDI役員に、鴻海の再建計画に暗雲
http://diamond.jp/articles/-/93112