アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

キオクシアが今秋にも上場、主幹事は野村など4社で時価総額4兆円超

キオクシア(旧東芝メモリ)が最短で今年の10月上場を公表とのことだが、コロナ肺炎の影響も懸念されるとのこと。

キオクシアが今秋にも上場、主幹事は野村など4社で時価総額4兆円超
https://diamond.jp/articles/-/229811

新型コロナのエレクトロニクス業界への影響はどの程度か
https://eetimes.jp/ee/articles/2002/19/news026.html

複数信号の双方向通信を実現する絶縁ICなど開発、東芝
https://eetimes.jp/ee/articles/2002/21/news037.html

Galaxy Z Flipに見る小さな二つ折りスマホの可能性

昔の折り畳み携帯のように、縦に折りたためるスマホが何機種か登場してきていることに関する記事。

Galaxy Z Flipに見る小さな二つ折りスマホの可能性
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1235419.html

Appleがトップに、2019年の世界半導体消費額
https://eetimes.jp/ee/articles/2002/13/news033.html

カリウムイオン電池台頭、「リチウム」に閉塞感 45秒満充電・高出力密度
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03631/

G-SHOCK級のタフネスさを備えた“IoTねじ”が三重苦に直面する現代社会を救う!?

緩まないネジで有名なNejiLawとタフネス腕時計G-SHOCKのカシオ計算機が、IoTねじを共同開発する、という記事。

G-SHOCK級のタフネスさを備えた“IoTねじ”が三重苦に直面する現代社会を救う!?
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2002/14/news001.html

次世代コンデンサの主役を狙うシリコンキャパシタ
https://eetimes.jp/ee/articles/2002/04/news017.html

日本電産、「元日産の新社長」にのしかかる重圧
https://toyokeizai.net/articles/-/329378