アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

ロスレス・空間オーディオに対応した「Apple Music」から見えるもの

Appleは音楽配信でロスレスと空間オーディオに対応したが、ワイヤレスイヤホンではロスレスの恩恵がなく、本命は空間オーディオ対応だが、音楽業界の恩恵は?という記事。

ロスレス・空間オーディオに対応した「Apple Music」から見えるもの
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1331112.html

TSMCの微細化は2nmまで? 以降はパッケージングが肝に
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2106/10/news101.html

スマホ大打撃、ファーウェイ「EV参入」が呼ぶ波紋
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/27180

TSMCの最新プロセスまとめ、3nm以降の開発も進行中

6月1~2日に開催されたTSMCのオンラインイベントで発表された情報をまとめた記事。5nmプロセスはすでに売り上げの14%を占めているとのこと。

TSMCの最新プロセスまとめ、3nm以降の開発も進行中
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2106/07/news079.html

「iMac」の分解に見る、Appleの“半導体スケーラブル戦略”
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2106/03/news015.html

掃除機のダイソンが「レンズ」を作ったワケ
https://ascii.jp/elem/000/004/056/4056986/

習近平が乗るリムジンの頭脳握るルネサス、世界半導体争奪戦の現実

米中の緊張感が高まり、半導体工場の誘致合戦が繰り広げられている中、過去の日の丸ファンドリー計画の挫折などを解説した記事。

習近平が乗るリムジンの頭脳握るルネサス、世界半導体争奪戦の現実
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00303/052600001/

imecが語る3nm以降のCMOS技術
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2105/28/news037.html

パナソニック新社長を襲う「三凶呪縛」、26万人の伏魔殿組織は“解体危機”
https://diamond.jp/articles/-/272603