アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

日本に「最新でない半導体工場」を作る理由。TSMC新工場

TSMCが日本に作る半導体製造工場は、最先端プロセスではなく22n~28nのもので、日本からの補助金による減価償却費負担低減が目的だろうという記事。

日本に「最新でない半導体工場」を作る理由。TSMC新工場
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1359072.html

全機種に“最適化した設計”、「iPhone 13」分解に見るAppleの開発力
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2110/13/news015.html

SIMロック原則禁止後の課題として浮上した「対応バンド問題」を考える
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2110/18/news079.html

米Appleを衰退させる「残念な企業文化」の中身

Appleは従業員とトップの交流がなく、トップダウンによるデザイナー至上主義だが、これを変革する必要がある、という記事。

米Appleを衰退させる「残念な企業文化」の中身
https://toyokeizai.net/articles/-/460929

一般的な5Gスマホで、衛星との直接接続を実現へ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2110/05/news071.html

EV化で自動車産業に“下剋上”の波 覇権を狙う部品メーカー
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00297/092800037/

市場急拡大の反動、「メモリ大不況」はいつやってくる?

深刻な半導体不足により、いろいろな製品の製造ライン停止等の問題が起きており、これを受けて半導体各社が大幅な設備投資拡大に動いていますが、その反動が怖い、といった記事。

市場急拡大の反動、「メモリ大不況」はいつやってくる?
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2109/28/news024.html

アマゾンがロボットを作る理由と各国スマートホーム事情
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1355517.html

Beyond 5G ~鍵は「テラヘルツ技術」
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2109/30/news003.html