アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

Tile身売り。AirTagが変えた「忘れ物防止タグ」の競争原理

忘れ物防止タグ大手のTile社がLife360社に買収されるという記事。買収の目的はアップル社の忘れ物防止タグに対抗するため。

Tile身売り。AirTagが変えた「忘れ物防止タグ」の競争原理
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1369755.html

「半導体不足」は本当か? クルマ大減産の怪
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2111/26/news040_3.html

「解体ショー」となるリスクも? 東芝「事業分割」の経営的意義と懸念
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/29/news039.html

アップルが力を入れる“個人修理”と日本の現状。海外で広がる「修理する権利」

アップルが個人修理用に部品提供を始めるとのニュースがありましたが、日本の電波法では、個人修理は違法となってしまうようです。

アップルが力を入れる“個人修理”と日本の現状。海外で広がる「修理する権利」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1368081.html

誕生から50年を迎えたインテルのマイクロプロセッサ:「4004」から始まった歴史
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2111/18/news071.html

ナイアンティックがAR技術を外部提供、メタバースへの流れに抵抗する理由
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00086/00191/

東芝、会社3分割。インフラ・デバイス・東芝

東芝が会社を3分割することを発表。複合企業体(コングロマリット)として、事業間の相乗効果を生むことができなかったことによる必然、という意見もあるようです。

東芝、会社3分割。インフラ・デバイス・東芝
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1366092.html

EV狂乱「消え去る」鉄系電池に脚光、VWやテスラが大量採用
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06195/

空気で動くロボットの手 「スーパーマリオブラザーズ」もプレイ可能 製作日数はわずか1日
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/12/news037.html