アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

がらりと変わったiPhone 14の内部構造、「修理する権利」を意識か

iPhone14はこれまでのiPhoneと異なり、前面と背面のパネルを開けられるようになり、修理しやすくなったとのこと。

がらりと変わったiPhone 14の内部構造、「修理する権利」を意識か
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02203/091600002/

「iPhone 14」をiFixitが分解 「数年に1度の大改善」と高評価
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/20/news082.html

雨の日」も発電できる! “世界を変える”かもしれない、夢の「次世代型」太陽電池の実力
https://gendai.media/articles/-/99913

韓国サムスンに引き抜かれた日本人研究者の証言、給料1.7倍で「天国のような環境」

韓国サムスンにヘッドハンティングされた日本人の体験を書いたダイヤモンドオンラインの記事。

韓国サムスンに引き抜かれた日本人研究者の証言、給料1.7倍で「天国のような環境」
https://diamond.jp/articles/-/308940

ArmのQualcomm提訴は「アーキテクチャライセンスの機会を損なう」
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2209/09/news065.html

京大など、次世代パワー半導体「ルチル型酸化物半導体混晶系」を新たに提案
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220912-2452870/

2nm量産はこんなに困難、非現実的すぎて噴飯物の日本の半導体製造強化策

経済産業省が、日本と米国が2nmロジック半導体を共同開発し、2025年から日本で量産開始と発表しているが、非現実的、という指摘。

2nm量産はこんなに困難、非現実的すぎて噴飯物の日本の半導体製造強化策
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71609

TSMCの3nmは2022年後半より量産を開始、日本では大阪に開発拠点設置を計画
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220902-2443291/

Intelが撤退を公表、3D XPointはどんな遺産を残す?:PCMの未来は
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2208/30/news085.html