アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

「S9」のベースは「A16 Bionic」!? Appleの自在過ぎるスケーラブル戦略

Apple Watch Series 9の分解調査結果をもとに、Appleのプロセッサ開発手法について解説した記事

「S9」のベースは「A16 Bionic」!? Appleの自在過ぎるスケーラブル戦略
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2311/30/news041.html

100m先からQRコードに“肉眼で見えない”レーザーを当て偽物にする攻撃
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/04/news030.html

相次ぐ「中国はずし」で日本の半導体産業に大チャンス
https://president.jp/articles/-/76258

電磁波ノイズを高効率で電力に、ソニーが生んだ「業界初」環境発電ICの詳細

テレビや冷蔵庫、産業用ロボットなどから発生する電磁波ノイズを使用して、バッテリーを充電する環境発電ICをSONYが開発した、という記事。

電磁波ノイズを高効率で電力に、ソニーが生んだ「業界初」環境発電ICの詳細
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2311/27/news070.html

米AI半導体ベンチャーとの協業で見えたラピダスの進展
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/112301417/

「日本のコロナ史」を総括する ~5類移行後の答え合わせ
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2311/21/news080.html

OpenAI、アルトマンCEOを解任–撤回の可能性も

11月17日、OpenAIはアルトマンCEOを解任と発表したが、投資家等が撤回を求めており、復帰の可能性もあるとのこと。

OpenAI、アルトマンCEOを解任–撤回の可能性も
https://japan.zdnet.com/article/35211734/

キオクシアとWDの統合破談はポジティブに捉えるべき
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2311/15/news039.html

レガシー半導体を使う機器メーカーがとるべき調達戦略
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2311/20/news073.html