アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

〈見逃された不正〉監査法人・VC・証券会社・東証…オルツに続々とだまされた深層

AI開発の日本のベンチャー企業「オルツ」が、循環取引で売り上げを10倍に水増ししていた、という記事。

〈見逃された不正〉監査法人・VC・証券会社・東証…オルツに続々とだまされた深層
https://toyokeizai.net/articles/-/895010

「ウソだろ?」“昭和の遺物”FAXがまさかの成長……「あの業界」が手放さないワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/169003

位置ずれ歓迎! 「走行中にすれ違うだけ」のワイヤレス給電システム
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2508/01/news064.html

Rapidus、2nm試作成功で日本の半導体復権へ一歩前進か。驚異的スピードの裏にある「完全枚葉式」という壮大な賭け

ラピダスが、2nmプロセスの試作品製造を開始し、初期の電気的特性評価にも成功したと発表したことに関する記事。

Rapidus、2nm試作成功で日本の半導体復権へ一歩前進か。驚異的スピードの裏にある「完全枚葉式」という壮大な賭け
https://xenospectrum.com/rapidus-success-in-2nm-prototyping-may-be-a-step-forward-in-japans-semiconductor-revival/

GaN撤退のTSMC、その後の戦略を考察する:アリゾナ工場への投資がヒントに
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2507/24/news067.html

迫るEV大量廃棄、欧米中の蓄電池リユース・リサイクル戦略と日本の対応を考察する
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02421/071800089/?i_cid=nbpnxt_pickup_top_all_05

ついに台湾企業の傘下へ、”第2のソニー”になり損ねた「音響の名門」パイオニアがたどった蹉跌

音響機器メーカの「パイオニア」が台湾メーカに買収されたことに関する東洋経済の解説記事

ついに台湾企業の傘下へ、”第2のソニー”になり損ねた「音響の名門」パイオニアがたどった蹉跌
https://toyokeizai.net/articles/-/891954

2ナノ半導体の試作成功、ラピダス量産に弾み…「世界でもまれに見る異例のスピード」
https://newswitch.jp/p/46404

「中国の野望」忍び寄る…国策半導体の夢破れる、生き残りへ再編必至
https://newswitch.jp/p/46341