アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

フルデジタルで平面駆動、新機軸が詰まったクラリオンのヘッドフォン

車載オーディオで有名なクラリオンがヘッドホンに進出、Trigence Semiconductorが開発した“Dnote”技術を使ったフルデジタル駆動が特徴。

フルデジタルで平面駆動、新機軸が詰まったクラリオンのヘッドフォン
http://ascii.jp/elem/000/001/203/1203488/

ドイツで試乗した「ミラーなしの車」のすごさ
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/080100285/

次期iPadに埋め込まれる新アプリの衝撃度
http://toyokeizai.net/articles/-/129732

任天堂が戦略転換、マリオでミッキーの成功狙う
http://diamond.jp/articles/-/97635

ソニーさえ撤退に追い込んだ電池事業の苦境

世界で初めてリチウムイオン電池の実用化に成功したソニーが、そのリチウムイオン電池事業を村田製作所に売却することに関する記事。

ソニーさえ撤退に追い込んだ電池事業の苦境
http://toyokeizai.net/articles/-/129677

中国LeEco、米テレビメーカーVIZIOを買収
http://eetimes.jp/ee/articles/1607/29/news096.html

Intelモバイル撤退の真相――“ARMに敗北”よりも“異端児SoFIA”に原因か
http://eetimes.jp/ee/articles/1607/28/news018.html

衝撃の「ADIのリニア買収」背景と今後

昨日のリニアテクノロジー買収ニュースの続報です。M&Aとは無縁と見られていたリニアテクノロジーが買収に応じたのは、創業幹部の高齢化が原因かも、とのこと。

衝撃の「ADIのリニア買収」背景と今後
http://eetimes.jp/ee/articles/1607/27/news102.html

Audio PixelsとTowerJazz、MEMSラウドスピーカーチップの量産で合意
http://news.mynavi.jp/news/2016/07/28/036/

ニッポン放送が製品化を目指す「Hint」は単なるラジオではない
http://news.mynavi.jp/articles/2016/07/28/hint/

ロボホンはペッパーの100倍スゴイ、と筆者は思う
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/363874/072600044/