アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

新原理のトランジスタによるLSI動作実証に成功

産業技術総合研究所はトンネル電界効果トランジスタによるリングオシレータの動作に成功したとのこと。ただし、発振周波数は1kHz程度で、素子の動作速度はかなり遅いようです。

新原理のトランジスタによるLSI動作実証に成功
http://eetimes.jp/ee/articles/1612/06/news021.html

旧三洋の組織消えるも、日本への積極投資継続
http://eetimes.jp/ee/articles/1612/01/news095.html

アマゾン、ボタンを押すだけで日用品が届く「Dash Button」を日本でも発売
http://japan.cnet.com/news/service/35093152/

Pokemon GO Plusは「歩きスマホ」問題を解決できるか

発売されてからだいぶ時間がたっていますが、任天堂の「Pokémon GO Plus」の分解調査記事。製造原価は売価の1/3程度と推定。

Pokemon GO Plusは「歩きスマホ」問題を解決できるか
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/363874/111800057/

車載HUDで拡張現実投影を実現するレーザーダイオードドライバー
http://ednjapan.com/edn/articles/1611/25/news015.html

設定情報をネットで共有、いまどきのギターアンプに驚いた
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/198610/112200169/

日立、レンズ不要の極薄カメラ、処理量を1/300に

日立製作所がレンズ不要で、撮影後に任意の場所にピントを合わせることもできる薄型カメラの技術を開発したとのこと。

日立、レンズ不要の極薄カメラ、処理量を1/300に
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/111605053/

圧電ブザーで鳥の声もきれいに再生できるソフト
http://eetimes.jp/ee/articles/1611/16/news061.html

「It’s a SONY展」で学ぶ、テレビの歴史と黒歴史
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1611/16/news075.html