アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

Amazonダッシュボタン、500円ではあり得ない高機能

ボタンを押すだけで日用品が購入できるAmazonダッシュボタン、Cortex-M4コアのMCUやWiFi搭載など、とてもコストのかかった構成になっているようです。

Amazonダッシュボタン、500円ではあり得ない高機能
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/122200045/020700011/

中国スマホ首位、OPPOの躍進支える稲盛イズム
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/278549/021000006/

技術者の才能と情熱はプレミアムフライデーに花開く
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/198610/021000189/

瀬戸際の東芝を襲う4つの更なる「時限爆弾」

米国の原子力発電事業で大きな損失が発生した東芝に関する、週刊ダイヤモンドの記事。

瀬戸際の東芝を襲う4つの更なる「時限爆弾」
http://diamond.jp/articles/-/116787

拝啓、東芝の技術者の皆様へ
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/198610/013100186/

任天堂「スイッチ」は、Wiiを超えられるのか
http://toyokeizai.net/articles/-/156928

ファーウェイ製スマホ分解で見えたアップル/サムスンを超えた“中国のチップ開発力”

HiSiliconら中国のチップメーカーは、1年に2回チッププラットフォームの更新を行うなど、驚くべき開発力を持っている、という記事。

ファーウェイ製スマホ分解で見えたアップル/サムスンを超えた“中国のチップ開発力”
http://eetimes.jp/ee/articles/1701/26/news022.html

トランプで蘇った「Appleのテレビ」の亡霊
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/191910/012700045/

東芝「解体」だけでは抜け出せない巨艦の窮地
http://toyokeizai.net/articles/-/155910

東芝危機は去らず。遅すぎた「原発への注力やめる」宣言
http://diamond.jp/articles/-/115906