アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

東芝に舞い込む新たな「縁談」

中国当局の独占禁止法審査が難航する東芝メモリの売却問題で、売却不可となった場合にインテルとの提携等、様々な案が寄せられているとの日経ビジネスの記事。

東芝に舞い込む新たな「縁談」
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/depth/050801036/

バルミューダはなぜ強い? ライフスタイル推しが大成功した理由
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00278/00005/

LINEの激安AIスピーカー、3369円でも中身は1号機よりずっと“洗練”
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00143/00020/

“お蔵入りチップ”が掘り出し物に? Intel FPGAが示す過去の半導体の価値

Intelが新製品として出したFPGAは、買収したAlteraが2009年に開発しお蔵入りしていたものが、時代の流れでようやく日の目を見たものとのこと。

“お蔵入りチップ”が掘り出し物に? Intel FPGAが示す過去の半導体の価値
http://eetimes.jp/ee/articles/1804/27/news022.html

Alibabaが中国の組み込みCPUコアメーカーを買収
http://eetimes.jp/ee/articles/1804/25/news078.html

MEMSマイクでガス漏れ検知、STが最新製品群を展示
http://eetimes.jp/ee/articles/1804/23/news066.html

中国が次に狙うのはEDA業界か Cadence幹部の見解

EDA企業Cadence幹部であり投資家のLip-Bu Tan氏が、中国の今後の注力分野について語った内容。

中国が次に狙うのはEDA業界か Cadence幹部の見解
http://eetimes.jp/ee/articles/1804/19/news035.html

非接触心拍センサーから7nmプロセスまで、VLSIの今
http://eetimes.jp/ee/articles/1804/18/news080.html

理研と東レ、衣服に貼り付けられる有機太陽電池を開発
http://eetimes.jp/ee/articles/1804/20/news036.html