アナログ回路設計コンサルタント 株式会社e-skett

アナログ電子回路設計に関する技術コンサルティングのご用命は株式会社e-skett

〒253-0012 茅ヶ崎市小和田三丁目8番-12-611号

業界ニュース

最近気になった業界ニュースを紹介します(毎週月曜日更新)。
リンク先によっては、記事を読むのに無料の会員登録が必要な場合があります。

業界ニュース一覧

Raspberry Pi搭載CPUの変遷にみた「上手なチップ開発術」

Raspberry Piの最新モデルで使用されているCPUは、前モデルと同じシリコンで、パッケージ方法を変えて性能の改善を行っているとのこと。

Raspberry Pi搭載CPUの変遷にみた「上手なチップ開発術」
http://eetimes.jp/ee/articles/1806/29/news035.html

iPhoneのLightningポートをなくしたいアップル
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00146/062700017/

スマートディスプレーはスマートスピーカーの進化形か、タブレットへの先祖返りか
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00086/00023/

今秋登場する新型iPhoneの3機種、売れ筋は6.1インチの液晶モデル?

恒例のiPhone新製品予測ですが、米Wall Street Journalは売れ筋モデルは新たに6.1インチ液晶を採用するのではないか、と予測。

今秋登場する新型iPhoneの3機種、売れ筋は6.1インチの液晶モデル?
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00146/062100016/

ZOZOスーツ”疑似分解”、自動採寸のカギは伸びない水玉
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00351/062100001/

有言実行、ソニーの4032ppi有機ELマイクロディスプレー
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/event/18/00019/062200023/

世界初「ディスプレイ指紋認証スマホ」分解で感じた中国Vivoの魅力

iphonexの顔認証にも賛否両論があるようですが、中国スマホメーカーのVivoの、ボタンの無い、世界初ディスプレイ指紋認証スマホの分解記事。

世界初「ディスプレイ指紋認証スマホ」分解で感じた中国Vivoの魅力
http://eetimes.jp/ee/articles/1806/18/news017.html

WDと東芝メモリ連合は「サムスン」に勝てるか
https://toyokeizai.net/articles/-/225440

超高出力モーターで垂直離陸、「空の電動化」をウーバーが主導
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00007/00014/